毎回感じること。それは「見ているとなんか欲しくなってくる」事です。
ということでヨミでございます、よろしくお願いします。
AppleEventで製品が発表されましたね。今回はかなり一般向けな製品の発表でした。
発表された製品に対しての感想を語っていこうと思います。なお詳しい製品の説明とかは別サイト等を見てください。
Series8、SE、そしてUltraが発表されました。
同時に長らくラインナップにあったSeries3はついにお役御免。新型SEがその後釜といった感じですね。
Series8は順当な進化といった感じです。皮膚温センサーなるものが導入されており、女性にとって嬉しい機能だそうです。
それ以外は特に目立った新機能とかは無さそう。
驚いたのはUltraという新型が出たことです。基本リークとか見たりしないので出た時は驚きました。
見た目全振りというより耐久性全振りといった、Appleにしては珍しいデザインの製品です。
バッテリー時間も他AWに比べて大幅に伸びており、通常使用で36時間保つそうです。水深くでも壊れないとか色々アピールされてて……過酷な環境で使えるAppleWatchという感じでしたが……私たちはそんな状況になることがなさそうなので買うことはなさそうです。
どれも魅力的ですが、私が現在使っているSeries5がまだまだ現役だから買い替えはないかな……。
[AirPods]
こちらは1製品のみの発表。
新型のAirPodsProが出ました。
こちらも進化は順当な物といった印象ですがぶっちゃけるとこれが一番欲しいです。
私は普段使い用のイヤホンではそこまで「最高の音質!」というものを求めないので、あとは利便性で選ぶんですよね。それにこのイヤホンは合致しています。今使っている物より良く感じる。
ノイズキャンセルの機能も強化されたそうですし、何より同じApple製品と相性が良い。
でも円高の影響で今高いんだよな……。
[iPhone]
毎年恒例の新型iPhoneです。本当に恒例。
iPhone 14とiPhone 14 Plus、iPhone 14 ProとiPhone 14 Pro Max
この4製品が発表されました。
正直に言うと……まあ、あまり目新しいものはないって感じでございます。
強いてあげるのならば、ビデオ撮影時の手ぶれ補正等が強くなったそうです。
しかし私はあまり激しい動きの動画を撮らないので、現状これだけで買い替えの理由にはなりません。
この三つが発表されました。
現状一番欲しいのはAirPodsですね……。
AppleWatchはバッテリーこそあまり長持ちしないものの、そう簡単に寿命がくるとは思っていないし、実際1年以上使っててまだ全然使えそうなので買い替えは考えてません。
iPhoneも前述した理由です。進化に乏しいので買い替える気は起きないですね。まあぶっちゃけ今の時代はスマホ時代がなかなか進化しづらいのですけれど……どのメーカーもアピールできるところがカメラぐらいしかなさそうなのですよね。
なおこの後にiOS16が出たので早速インストールしました。
あまり変わったところはなさそうですが、地味にどんどん便利になっていってます。
MacのVenturaも気になってます。ただまあそっちは仕事道具でもあるので少しは待つかもしれません。
そんな感じでございます。また製品を買ったらその時はレビューすると思います。
ではでは。